いっちょまえになろう! 基本の自然技術を習得する秋のダイナミックラボキャンプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
リターンキャンプ、3回目。台風来てても遊べる海がある南さつま!編
募集期間が短いので値下げします!
1泊2日食事・講習・保険込み 18000円→10,000円!
わあ安い! ぜひ!

ども。テンダーです。

大人気のダイナミックラボキャンプ、秋の特別編として、
陸地でのサバイバル技術をテーマとした基本技術キャンプを10月の連休で行いますよ!

ちなみに今年のキャンプの様子は以下から。

campfireリターンキャンプ、1回目はこんな感じでした!

リターンキャンプ、3回目。台風来てても遊べる海がある南さつま!編

10月のキャンプは、上記の夏のキャンプとは違い、海要素を抜いて、
ナイフ、ロープ、生き物の解体、水のろ過や殺菌に焦点を当てておりますよ!

基本技術キャンプ詳細

日時 2017.10/7,8(土・日)、9時集合、翌15時頃解散(みなさんの交通手段により前後します。)
参加費 18000円→10,000円!(食事、保険、ワークショップ代込み)
場所 ダイナミックラボ (鹿児島県南さつま市金峰町大坂3430)
その他 最大10名、最少催行人数3名
※ 雨天時でも内容を変更しつつ開催します。
※ 台風や災害等による返金はありません。

基本技術キャンプで扱う技術

・ナイフの使い方、研ぎ方

リターンキャンプ、3回目。台風来てても遊べる海がある南さつま!編
・苧麻から繊維をとる
・ロープワーク

リターンキャンプ、3回目。台風来てても遊べる海がある南さつま!編
・各自タープ張り

リターンキャンプ、3回目。台風来てても遊べる海がある南さつま!編
・火起こし
・各自、焚き火で炊飯

クラウドファンドcampfireリターンキャンプ、1回目はこんな感じでした!
・鶏の解体・調理

・野糞の意味と作法

クラウドファンドcampfireリターンキャンプ、1回目はこんな感じでした!
・水の濾過、殺菌

・もしかしたら鍛造でナイフ作り

などなど!
ご要望に応じて、メニューを増減することも可能です。

その他、ご質問やお問い合わせはお気軽に!


イベント詳細


ダイラボイベントのお知らせを受信はこちら

メルマガ登録

不定期でダイナミックラボからのお知らせが届く、永久無料のメルマガ登録はこちら!

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください
※ 登録ボタンを押した後は、迷惑メールフォルダもご確認ください

このイベントへのお問い合わせ