11/18 分け隔てのないおもてなしについて坊津で考えよう

11/18 分け隔てのないおもてなしについて坊津で考えよう

イベント詳細


南さつま市観光協会主催のイベントに、わたくしテンダーお呼ばれしまして、
シルクスクリーンのワークショップで参加します。

ご来訪いただくと、無料で手ぬぐいのスクリーン印刷を体験できて、作ったものをお持ち帰りになれますよ!

他のステージもオススメ、
さらには borderless time という野外フェスも併催されます。

ぜひご参加くださーい!

11/18 分け隔てのないおもてなしについて坊津で考えよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヨホホ研究所主宰。火起こしから電子回路まで、先人の技術を引き継ぐ1万年目のこども。環境問題や争いを解決する手段として、先住民技術と対話を重んじる。職業はヒッピー。
電気・水道・ガス契約ナシの年間家賃1万円の家、てー庵に暮らし中。

目次