ダイナミックラボからのお知らせ [保存版] Precious Plastic shredder for 100V のV2が完成しました! BOMと3Dデータをオープンソースとして無料公開! ツイート Pocket 2021.08.18 by テンダー 0 どうもこんにちは。テンダーです。ダイナミックラボ始まって以来の大プロジェクトとなった Precious Plastic Japan。中でも廃プラ破砕機を日本仕様に作り直したテンダー作の Prcious Plastic s […]
その辺メンバーの日々 ダイナミックラボ元理事の永山由高(37)が日置市長選に出馬中! 市長に必要なこととは ツイート Pocket 2021.05.13 by テンダー 4 ども。テンダーです。ダイナミックラボ元・理事の永山由高(37)が日置市長選に出馬しています。投開票は5/16、もうすぐじゃん! というわけで、永山由高(ながやまよしたか)のことを手短に説明させてちょうだいな! 永山由高と […]
ダイナミックに作ってしまえ! ペットボトル浄水器の大幅改良版、PBP-TOUGHを開発しました! ツイート Pocket 2021.04.24 by テンダー 0 ペットボトルを活性炭浄水器に変えるための、3Dプリント製アタッチメント「PBP-01」。 コンセプトと性能はよかったものの「強く締め付けると割れる(3Dプリントの積層が割れる)」というもう一声な点がありました。 積層型の […]
ダイナミックに作ってしまえ! サブロク板(900mm*1800mm)を切断できる100Wレーザーカッターを自作する ツイート Pocket 2021.03.19 by テンダー 0 ダイナミックラボを創業してからいよいよ5年目に突入。5年前はfabカルチャーに対する知識が皆無の状態からのスタートだったけど、この5年で相当いろんなことがわかるようになった。 だから…今ならやれる気がする。 そう、みんな […]
プレシャスプラスチック 金属加工未経験のヤスミさん(京丹後市・地域おこし協力隊)が1週間でプラ破砕機を作り上げる! ツイート Pocket 2020.12.20 by テンダー 1 京都の北側、京丹後市から地域おこし協力隊のヤスミさんとお仲間がダイナミックラボ視察にいらっしゃったのが、さる11月。 その後、 「プラ破砕機を売ってください!」 とヤスミさんから連絡が来るものの、 「いや、(あなた根性あ […]
最近のコメント