10/20 モリトクラシト・メカニクスシリーズ03「草から縄をなってアシナカ草履を編む」

鹿児島県日置市、吹上町の伊作地区公民館にて。
参加費無料、詳細とお申し込みは以下のリンクから。

シリーズ「モリトクラシト・メカニクス」について



モリトクラシト・メカニクスは、裏山や川で手に入る草木や竹や石などの自然素材を、工具を使って加工し、新たな「道具」を作ることで算数や数学、理科や物理といった教科の内容を楽しい体験として習得するプログラムです。この一連を通して、暮らしに必要なものを自ら作り出せるタフなお子さんへの成長をお手伝いします。
9/28 モリトクラシト・メカニクスシリーズ02「手と木の棒で火を起こす」


鹿児島県日置市、吹上町の伊作地区公民館にて。
参加費無料、詳細とお申し込みは以下のリンクから。



シリーズ「モリトクラシト・メカニクス」について



モリトクラシト・メカニクスは、裏山や川で手に入る草木や竹や石などの自然素材を、工具を使って加工し、新たな「道具」を作ることで算数や数学、理科や物理といった教科の内容を楽しい体験として習得するプログラムです。この一連を通して、暮らしに必要なものを自ら作り出せるタフなお子さんへの成長をお手伝いします。
8/19 モリトクラシト・メカニクスシリーズ01「竹のコリトンを作ろう」


久々に対面ワークショップやります。
鹿児島県日置市、吹上町の伊作地区公民館にて。
参加費無料、詳細とお申し込みは以下のリンクから。



シリーズ「モリトクラシト・メカニクス」について



モリトクラシト・メカニクスは、裏山や川で手に入る草木や竹や石などの自然素材を、工具を使って加工し、新たな「道具」を作ることで算数や数学、理科や物理といった教科の内容を楽しい体験として習得するプログラムです。この一連を通して、暮らしに必要なものを自ら作り出せるタフなお子さんへの成長をお手伝いします。
3/26 映画『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』日置市吹上町上映会


環境再生の技法である「大地の再生」の先駆者、矢野智徳さんを追ったドキュメンタリー映画の上映会を、鹿児島県日置市吹上町にて開催します。
イベント詳細
開催時刻
2024. 3/26
19:00開始- 21:00終了予定
上映終了後、簡単な感想交換会を予定しています。
定員30名。
場所
日置市役所 吹上支所2階大会議室
鹿児島県日置市吹上町中原2847番地
参加費
- 無料を予定
ご予約・お問合せ
以下のページから、題名を「杜人」にしてご用件をお送りください。
※ご予約の際は代表者お名前、電話番号、人数も併せてご連絡ください
2/12 映画『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会


環境再生の技法である「大地の再生」の先駆者、矢野智徳さんを追ったドキュメンタリー映画の上映会を、鹿児島県日置市にて開催します。
・託児ありの13:30から回と、
・先行事例である浜松市関係者へのオンライン質疑のある16:00から回と、
計2回上映します。
イベント詳細
開催時刻
2024. 2/12
一回め 13:30開始- 15:20終了予定
※ 託児スペースあり(詳細は下部にあります)
2/9 15:40追記 託児満席になりました!
二回め 16:00開始- 18:45終了予定
※ 上映終了後の18:00から、大地の再生に行政が関わる先行事例・浜松市にて、大地の再生技術を使ったイベントの業務委託を受けるナインスケッチの田中俊光さんにオンライン質疑を行います。
各回定員30名。事前のご予約をお勧めします。
場所
日日nova(ヒビノバ)
鹿児島県日置市日吉町日置493
参加費
- 1000円を予定
- 高校生まで無料(ただし、小さいお子さんには難しい内容かもしれません)
託児スペースについて
ボランティアスタッフによる託児をご利用出来ます。ご希望の方は、予約メールにお子様の氏名、年齢(月齢)をお知らせ下さい。折り返しご連絡いたします。
条件
- 小学校2年生くらいまで(0歳児は首が座っていること)
- 定員9名前後
- 上映開始の15分前までにはお越し下さい
- 人数分の保険料100円が必要です(あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険ライト)
- 3日前までの発熱や感染症罹患の場合にはお断りする可能性があります
- オムツ換え、トイレは対応いたしますが、出来るだけ済ませてきてください。
- 授乳、食事、おやつ等は実施いたしませんので、出来るだけ済ませてきて下さい
- 【持ってくるもの】水筒、オムツ換えセット、着替え
ご予約・お問合せ
以下のページから、題名を「杜人」にしてご用件をお送りください。
1/20 科学の祭典(鹿児島県日置市)


日置市の児童生徒の皆さんが、科学の楽しさを体験し、科学への関心を高めることを目的に行います!
https://hioki-magazine.ca-govtech.jp/202401_225/featuremini2.html
ドームとキカガク



ダイナミックラボは、幾何学的なドームの展示&ストロードーム製作ワークショップを提供します!



テンダー特製のオリジナルハブを使って、ストローから多面体を作ります。
また、建築家のオノケンさんによる「折り紙とキカガク」も同時出展!



イベント詳細
- 日時 1/20 9:30-15:30
- 参加費 無料
- 場所 日置市中央公民館
- 主催 日置市教育委員会学校教育課
12/23 火熾ストーブを作ろう!


「テンダーさんの『その辺のもので生きる』オンライン講座」シリーズの「09. 鉄工を身につけて強力なストーブを作ろう」で好評だった火熾ストーブを、今回は対面のワークショップで作ります。
参加費2000円、親子参加向け。