
どうもこんにちは。テンダーです。
先週末、南さつま市観光協会からの依頼でワークショップを提供した、坊津での観光イベント、無事終了しました!

この日のために用意したのは、有志が作成してくれた「三国志」作者・横山光輝さん風のお坊さんスクリーン3種と、

ダイナミックラボ作成の「海を渡る鑑真(BOUZ be ambitious!)」のデザイン。
このデザインはすごい人気で、この版を待つために行列ができるほど。
というわけで、

初めての方でも安心の、スクリーン印刷ワークショップ。

手ぬぐいの上に版を乗せ、版の上にインクを載せて、スキージー(ヘラ)で、ぐいっと塗り込みます!

すると、綺麗にお坊さんが手ぬぐいに載る!
その後は、布用のペンでメッセージや図柄を描き込んで、


[メルヘン!]

乾かす!


中国から日本へ、6回の渡航を試みた不屈の僧侶・鑑真の図柄に、皆さん思い思いの(自由な)文字を載せます。

その後はアイロンして、落款(赤いハンコ)を押して、出来上がり!
せっかくだから、記念撮影もヒーローインタビュー風に

せっかく市の観光イベントでやるのだから、観光協会からバックボード(記者会見の時の背景のアレ)を持ってきてもらったので、カメラを構えながら
「なかなか厳しい中盤戦でしたが、最終的な勝因はなんだと思いますか?」
とヒーローインタビューっぽいことを聞くと・・・

みんなめっちゃ笑顔!

みなさんなかなかノリノリで、
「ええ、ひとえにファンの皆さんのおかげです!」
と結構な確率で言ってもらえる。これは楽しいぞ。


メッセージもネタ的なものから、家族のこと、大きな志まで様々。

日本語以外のメッセージも多々あって、

スクリーンプリントは言語を超えますな!


こうやって、写真が並ぶと、
みんな坊津のことが好きなんだろなー、としみじみ思う。

いやはや、皆様お疲れさまでした!
1時間の間に40組のスクリーンプリントを完了。ドタバタだったけど、学ぶことも多かった!
そういうわけで、近々オープン予定のダイナミックラボショップにて、BOUZ BE AMBITIOUSシャツなど販売予定!
続報を待て!!!

コメント