マリメッコリレポート

[レポ] テンダーさんのもの作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、Marimekkoriです!
今日からテンダーさんの追っかけレポをアップしていきます!

さて、テンダーさんは必ずと言っていいほど毎日楽しく何かを考えたり作ったりしています。

テンダーさんの家「てー庵」は電気、ガス、水道を契約せず自家発電、薪の火、山水で暮らしています。てー庵の暮らしのシステムはほとんど自作。

そんなテンダーさんが、今日もその辺の物で楽しそうに何かを作っていました。

材料はコーラの空きボトル、スーパーボール、針金、塩ビパイプなど…

真剣なテンダーさん

これを水を入れるタンクに設置して、水がいっぱいになるとコーラのボトルが浮いてスーパーボールが栓になって水を止める、フロートバルブとして機能するそうです。

その辺の物で作っちゃうなんてすごい。

しかもコーラの空ボトルで作るなんて、これぞまさにコーラフロートですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

メルマガ登録

不定期でダイナミックラボからのお知らせが届く、永久無料のメルマガ登録はこちら!

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください
※ 登録ボタンを押した後は、迷惑メールフォルダもご確認ください

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください