テンダー– Author –
-
さらばカートリッジ! ペットボトルを浄水器に変える3Dプリント製の「PBP-01」完成!
ども。テンダーです。すっかりマイプロジェクトに注力して発信がおぼつかない昨今。というわけで、ここ数ヶ月の間に作ったNEWアイテムをお知らせします! 【突然だけど... -
2019. 10月[鳥取・岡山・広島] テンダー中国地方ツアー!
こんにちは。テンダーです。突然ですが久々にツアーやります。今回は鳥取本屋さんの雄・汽水空港さんのお声がけから始まった中国地方ツアー!お近くの方もそうでない方... -
[保存版] ご家庭用アイロンを使い、プラごみからめちゃんこカワイイアクセサリーを作る
ダイナミックラボにて、オランダのプラごみから物を作るオープンソースプロジェクト「Precious Plastic」に関わること3年、創始者のDave Hakkens さんからTwitterにて ... -
その辺のもので生き抜く技術キャンプ2019、募集受付開始!
この募集は定員に達したために締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました! どうもこんにちは。テンダーです。 はてさてダイナミックラボ名物、夏のサバ... -
「自助具を3Dプリンタで作る」ファブラボ品川×鹿児島の理学療法・作業療法イベントはこんな感じでした!
さる7/13、NPO法人ケアリハそうぞうの研修会として行われた、 ファブラボ品川×鹿児島の理学療法士・作業療法士さんたちが3Dプリントを学ぶ会@ダイナミックラボ、無事... -
2019年7月号のBE-PALに弊社代表テンダーと廃油化パジェロ掲載
時々お世話になっているアウトドア雑誌、ビーパルの今月号にて、わたくしテンダーの廃油化パジェロが取り上げられましたよ! ビーパルには書かれていないけど、なんとこ... -
[ダイラボ1週間キャンプのご報告] さつきやま森の学び舎・ようちえん様
ども。テンダーです。 さる3月、2018年度を締めくくる一週間キャンプが終わりました。 お相手は、さつきやま森の学び舎・ようちえん にご縁のある皆さん。 なんと関西... -
2019年2月、3月 ダイナミックラボTV出演ログ
立て続けに全国放送と、鹿児島ローカルとで2本取り上げられました。 【2/2 TV朝日「スーパーJチャンネル 特集」】 https://youtu.be/d0gYc9jRiog 【3/2 MBC南日本放送... -
プラごみから建材用の45mm角材・押し出し成形成功!
いやはや! 本日、プラごみ(ペットボトルキャップ / ポリプロピレン)から45mmのプラ角材の押し出し成形に成功しました! ちなみにこちらは金型内部の様子。図らずとも... -
厳選!ダイナミックラボの世界観と思想をお伝えする本リスト全24冊+動画α!
みなさまこんにちは。テンダーです。 ダイナミックラボを運営したり、講演活動をしていると「どんな本がオススメですか?」と聞かれることもしばしば。 というわけで本...