プラごみから建材用の45mm角材・押し出し成形成功! 2020 11/14 プレシャスプラスチック 2019/02/232020/11/14 いやはや! 本日、プラごみ(ペットボトルキャップ / ポリプロピレン)から45mmのプラ角材の押し出し成形に成功しました! ちなみにこちらは金型内部の様子。図らずとも万華鏡状態。 というわけで今回は見事なネギカラー。 太さも見事な下仁田ネギ。 今回も、いつものおじいさんと共同作業。 喜びのあまり二人ともテンションが変です。 作った感想は、「杉の45角よりも重い!」 というわけで、強度も期待できそう。 やー、嬉しい。 次はプラの熱溶着のテストだ! 目次追記:南日本新聞で取り上げられました プレシャスプラスチック precious plastic プラごみ 押し出し よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 厳選!ダイナミックラボの世界観と思想をお伝えする本リスト全24冊+動画α! 2019年2月、3月 ダイナミックラボTV出演ログ この記事を書いた人 テンダー ヨホホ研究所主宰。火起こしから電子回路まで、先人の技術を引き継ぐ1万年目のこども。環境問題や争いを解決する手段として、先住民技術と対話を重んじる。職業はヒッピー。 電気・水道・ガス契約ナシの年間家賃1万円の家、てー庵に暮らし中。 関連記事 [保存版] Precious Plastic shredder for 100V のV2が完成しました! BOMと3Dデータをオープンソースとして無料公開! 2021/08/18 金属加工未経験のヤスミさん(京丹後市・地域おこし協力隊)が1週間でプラ破砕機を作り上げる! 2020/12/20 プラゴミから角材を作る。すべすべのまっすぐ材ができるまで。 2020/11/14 海岸清掃に行って拾ったアルミ缶とプラゴミから、金型を作ってうれSEAバングルまで射出成型した話 2020/05/10 [保存版] ご家庭用アイロンを使い、プラごみからめちゃんこカワイイアクセサリーを作る 2019/09/10 precious plastic、エクストルージョン完成! プラゴミから建材の制作開始だ! 2019/01/29 プレシャスプラスチック、インジェクションマシン(射出成形機)の説明 2017/12/27 個人でも廃プラの再成形だ!インジェクションマシンを作る!〜プレシャスプラスチック 2017/11/06 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント