捨てる前に!もらいもの– category –
-
ジャンクで買ってきたボール盤をレストアして、ついでにフライス盤に改造する
ご縁あって、鹿児島県薩摩川内市のエコミットさんにお邪魔して、中古機械を売ってもらったのが去る4月。 結構な量の買い物をしたのだけど、その荷の中に見えるのは・・・! どどん。 たぶんわたくしテンダー以外誰も買わないであろう、サビッサビでボロボ... -
レーザーカッターが届いた! Fabool Laser Miniを組み立てる
ども。テンダーです。 クラウドファンドがご縁で知り合ったTさんから、なんとレーザーカッターをもらったよ! というわけで、無事に組み立て終わったFabool Laser Mini。 特に難しいところはなかったけど、一人でやって、のべ3時間くらいかかった。 とい... -
今日も、もらっちゃうのだ。ダイナミックラボのもらいもの人生。
昨日3/19、なんと2トン車×2台、軽トラ×1台、乗用車×1台分の機械や道具類をもらいました! 上のお写真は、500Lのステンタンク(もちろんもらった)に囲まれて、桜島を眼前に黄昏てるわたくしテンダー。 うーん、もらいもの人生! https://www.youtube.c... -
伝説のホワイトボードを求めて
気づけば、俺たちは旧太田小学校に迷い込んでいた。 何せ俺たちは、「防火カーテン」という名のトレジャーを求めていたんだ。あれがないと、宿泊業許可が取れないなんて、まったく世知辛い世の中さ。 時には、「理科室」というダンジョンで屍を踏みこえる... -
鹿児島の廃校で、廃材という名のお宝をゲット!
みなさんこんにちは!スタッフのマエヨーです。先日、福岡より一時帰省いたしまして、鹿児島での活動に参加しています。 ダイナミックラボのある南さつま市金峰大坂(ダイザカ)のすぐお隣に、 廃校になり取り壊し工事が始まろうとしている旧大田小学校が... -
ダイナミックラボ創業にあたり、こんなものもらいました!
テンダーです! いやはや、campfireでクラウドファンドを始め、新聞に登場したりなんだりの間に、本当ーーーーにいろんなモノをもらっています! 感謝の気持ちを込めて、ここにご報告。(2017.2/10現在) 【もらったもの】 ・製材機(帯のこ式) ・自動カ...
1