これはクリス・マーテンソンさんの講義「Crash Course(2014年版)」を安納献さんが翻訳したものです。
※ 経緯はこちら [クラッシュコース日本語訳を、安納献さんの翻訳で公開&アーカイブします]
※ 本文内の太字は、編集・校正をしたテンダーによる可読性を上げるためのもの
先進国の多くが直面する大きな課題の一つは人口動態です。
その人口構造は、社会保障や年金プログラム、金融資産市場の絶え間ない上昇の考え方とあまり一致していません。
まず、米国政府がいずれの社会保障プログラムにも資金を充てていないことを思い出してください。
計算によれば、財務省によると55兆ドルから、
ボストン大学のローレンス・コトリコフ教授によると220兆ドルにも及ぶ巨大な不足額があります。
この状況に至ったのは、主に避けられないことでした。というのも、社会保障プログラムは実際には貯蓄口座ではなく、富の移転プログラムであり、現役労働者の大幅な余剰に依存しているからです。
これらのプログラムの不足は、困った傾向によって悪化しています。
1950年には、退職者1人あたり7人の労働者がいて、そのシステムはほぼ均衡していました。
しかし、2005年にはその比率が5対1にまで低下し、システムはすでに困難な兆候を示していました。
2030年には、その比率が3対1未満という完全に機能不全な値に急落する見込みです。
これらの予測は、第二次世界大戦後に起こったいわゆるベビーブームに基づく単純な数学であり、あまり議論の余地はありません。
これは米国の人口動態のチャートです。
各バーは、左軸に見られる5歳ごとの年齢層にいるすべての人々を表しています。
ベビーブーマーは約7500万人で、これらの帯に大まかに位置しています。
あまり多く見えないかもしれませんが、ベビーブーマーのすぐ後ろに存在する人口の穴は巨大な課題を意味します。
実際、これを私たちの社会保障プログラムに対する脅威と呼ぶことができます。
この穴は、私たちの債務水準を解決し、国家の貯蓄失敗に対処する努力を大いに複雑にします。
1900年にさかのぼると、より正常な人口分布を見ることができます。
それは、幾千年にわたって人類が辿ってきた分布を示しており、ピラミッドのように見えます。
これは5年間の幅の年齢層を示し、男性は赤、女性は黄色で表示されています。
この分布は、現在の労働者から退職者への富の移転に基づく米国のような社会保障プログラムを支えることができます。
しかし、2000年にこのチャートを進めると、ベビーブーマーの膨らみが非常に明らかです。
この人口の不均衡が社会保障プログラムに与える課題に加えて、借金と貯蓄問題にも大きな課題を提示します。
ここで言いたいのは、
- ベビーブーマーはこれまでで最も裕福な世代であり、
- 彼らはほぼすべての資産を保有し、
- 退職資金を調達するためにそれらの資産を処分する必要がある
ということです。
ベビーブーマーは誰にその資産を売るつもりなのでしょうか?
この男ですか?
たとえジェネレーションXやミレニアル世代がしっかりとした貯蓄を持っていたとしても(実際は持っていないのですが)、彼らの世代にはベビーブーマーが現在保有しているものをすべて買うほどの人数がいないため、少なくとも現在の市場価格では購入できません。
したがって、退職の夢を実現するためにベビーブーマーは資産の買い手を見つける必要がありますが、再び誰にこれらの資産を売るのか疑問に思います。
また、前の章で詳しく説明したように、過去数十年にわたる借金の大量蓄積は、将来が現在よりもはるかに大きくなるという仮定に基づいています。
しかし、ベビーブーマーが大量に退職し、その後を引き継ぐ人が少ない場合、それはどうやって実現するのでしょうか?
次の世代は本当に一生懸命働く準備をしておく必要があります。
残念ながら、彼らは過去最高の大学の借金を抱えて卒業しています。
また、十分な貯蓄をしていない多くのベビーブーマーは、生計を維持するために仕事にしがみつき、将来的に彼らの金融資産や不動産を購入することを期待する若者と競争しています。
実際、55歳以上の人々は、景気後退を一切の職を失うことなく乗り越え、過去5年間で400万以上の職を得ました。
つまり、55歳以上の人々は、2010年初頭からの雇用市場の回復以降に創出された新しい仕事の半分以上を獲得しました。
55歳以上の人々を差し引いた場合、同じ期間に55歳未満の人々が得た職はわずか300万でした。
このことが重要である理由は、通常、人々が35歳から55歳の間に収入のピークを迎えるためです。
ベビーブーマーが職にしがみついている程度が高く、ほぼ確実に経済的および財務的理由からそうしている場合、若者が必要な職を得ることができず、自分の収入のピークに達することができないと予想されます。
これは、世代間の競争の簡単な話です。
再び強調すべき点は、金融資産の価格は買い手が多いと上昇し、売り手が多いと下落するということです。
1988年から2001年の間にベビーブーマーの膨らみがあった状況がそれを裏付けています。
ベビーブーマーは収入を得て、株や債券を購入し、その結果として株式市場と債券市場が全期間にわたって好調でした。その大部分は単純な人口動態によるものでした。
もちろん、逆方向の計算も同様に機能します。
売り手が買い手より多い場合、価格は下がります。
これは、老齢に達して生活費のために貯蓄を売却する必要があるベビーブーマーの大量の売り手が市場に出ることを意味し、今後数十年間は売り手の過剰がほぼ確実です。
この厳しい計算は、アウトソーシングや自動化などの要因によって若い世代が雇用市場から締め出されることでさらに悪化しています。
若い労働者、すなわちベビーブーマーが売らなければならないすべての資産を購入するはずの世代は、前の世代が享受したよりも少ない仕事と低い実質賃金で、より悪い雇用市場に対処しなければなりません。
これはどちらの世代にとっても繁栄のレシピではありません。
この人口動態の摩擦は今後数十年続くでしょう。
それは願望や新しい政策によって解決できるものではなく、単なる現実です。
これを認識し、計画することが重要です。毎日1万人のベビーブーマーが退職年齢に達しています。
そして、この高齢化するシニア層のプールは今後15年間急速に加速し、その影響はすでに2010年代を興味深いものにしています。
この新しい現実は、今後20年間が過去20年間とは完全に異なると予測する主な理由の1つです。
ご清聴ありがとうございました。
クラッシュコース 全容
– なぜ、クラッシュコースを日本語に翻訳して公開しようと思ったか?
はじめに
第1章 – 3つの信念
第2章 – 3つのE
第3章 – 指数関数的成長
第4章 – 複利が問題
第5章 – 成長 vs 繁栄
第6章 – お金とは何か?
第7章 – お金の創造:銀行
第8章 – お金の創造:連邦準備銀行
第9章 – アメリカのお金の短い歴史
第10章 – 量的緩和 (QE)
第11章 – インフレ
第12章 – 1兆ドルってどれくらい?
第13章 – 借金
第14章 – 資産と負債
第15章 – 人口動態
第16章 – 貯蓄と投資の国家的な失敗
第17章 – 資産バブルを理解する
第18章 – 曖昧な数字
第19章 – エネルギー経済
第20章 – 安いオイルのピーク
第21章 – シェールオイル
第22章 – エネルギーと経済
第23章 – 環境 – 枯渇する資源
第24章 – 環境 – 増加する廃棄物
第25章 – 未来の衝撃
第26章 – 私は何をすべきか?
コメント