やあやあ!
みんな、元気に循環してるかい?
どうもこんちくわ! テンダーです。
というわけで、みんなこれを見てくれ!
とうとうやりました!
とうとう完成しました!
下水から食物を育てたうえに、水を綺麗にするスゴイやつ、
バイオジオ・フィルター!!!!
早速完成までのいきさつをご紹介しますよ!
バイオジオフィルターWSまでの下準備
1.ユンボを借りてきて操作を覚える
メカメカしい!
2.溝を荒堀りする。今回は25Mだ!
ダイナミックラボにいらっしゃったボランティアさんが、かわるがわるユンボで掘ったバイオジオフィルター。
幅90cmのはずなんだけど、人によって90cmは違う、ということをテンダーが学んだ尊い溝です。
3.軽石(ろ材)を用意する。
鹿児島らしく、シラス由来の軽石を10㎥買いました。人生で初めて10㎥のものを買いました。
10㎥のものはダンプカーでやってくるんだね!
その他、塩ビシートや配管などを取り揃え。
ワークショップ終了時にはこういうものができてるはずだ。
むしろできててほしい。
あとは当日を寝て待つのみ!
2/21 バイオジオフィルターWS初日
座学からスタート
お写真左、講師の四井真治さん。
愛知万博のガーデンのデザインや、日本各地で骨太なパーマカルチャーを広めている、すごいお方。
でも気さく。
当日は日本各地から25名ほどの参加者さんがいらっしゃり、まずは座学からスタート。
この時に四井さんから教えてもらったのは、人間の体は5年ですっかり食べたものに入れ替わるらしい。
ということは、日々の老廃物(=含む糞尿)は死んだ自分であって、それをバイオジオフィルターを通して植物に食べてもらって、その植物を自分が食べるということは、、、自分喰いだ!
おおおお・・・・!!!!
(それがどういうことなのかよくわからないが、とにかく感銘を受ける)
学んだら掘る
荒堀りの穴をみんなで整形する。高さの怪しいところをピシャッと合わせる。
ついでに堆積岩をツルハシで砕く。
ここは、いっぱい石がありました。。。皆様お疲れ様です!
塩ビシートを張り合わせる
大きなシートは高いので、安いシートを2巻購入して貼り合わせた。
長い平面が必要なので、ダイナミックラボに隣接する体育館での作業です。
接着剤がうまく機能するか、端材でテスト。
25メートル。長い。
このまま一晩乾かすことに。
溝に田んぼを足す
バイオジオフィルターの末尾に池を作るか迷った末、田んぼを作ることに。
ダイナミックラボは、不特定多数の子供が出入りするので、池があると溺れた or 危ないの話になりうるなぁと悩んでいると、四井さんが「あ、じゃあ田んぼにしたら?」とアドバイスをくれて、
池→ 危ないイメージ
田→ 良いイメージ
と、わたくしパッと思考回路がつながりまして。
じゃあ池田さんはどっちなんだー!と思いながらも、みんなに田んぼを掘ってもらいました。
すっかり夕方。初日はここまで。
このあと泊まる面々は、火起こししたり、かまどで調理しながら飲めや歌えやの宴会に。
2/22 バイオジオフィルター作成2日目
2日目の朝は、塩ビシートがちゃんとくっついたかの確認から。
概ね良さそう。巻いて溝へ持って行く。
そして、、、
えい!
やあ!
とうーーー!!!
めっちゃ気を使いながら、25Mの塩ビシートを傷つけないように広げていく。
シートを広げたら、いよいよ、、、
軽石投入!
今までの地味な作業に比べてハイライト感があるので、自ずとみんな作業ペースが上がる。
それにしても人数って偉大。
これまで結構な作業を2〜3人でやって来たので、20名以上のスコップを持った戦士たちの活躍に、ただただ驚くばかり。
ありがてえ。
できた。
できちゃった!
ついでに残土で畝まで盛ったので、畑までできちゃった!
わー! 皆様お疲れ様でした!
ちなみにファブラボらしく、
浄化槽から出ていた150φ配管を100φに変える偏心コネクタを3Dプリンタで作ったよ。
ピッタリ!
隙間に見えるのは面取りのくぼみです。
150φ→100φの異径コネクタは買うと1500円くらいするけど、これは多分100円未満。
さらに3Dプリンタの材料であるPLAフィラメントは生分解性なので、いずれ土に戻るし良いこといっぱい。
諸々終わって、ダイナミックラボ屋上から記念写真をパシャリ。
なんだか「黄河のほとりの村人が、悲願の排水工事をしました」みたいな写真になっちゃったけど、だいたいニュアンスは一緒です。
その後、四井さんの飛行機リミットの時間まで、四井家のデザインのスライドを見せてもらう。
めっちゃ学んだ2日間、まさにプライスレス!
というわけで、今後ダイナミックラボのバイオジオフィルターには空芯菜がわんさか生えるはず。
その他、クレソンやわさびも植えるつもり。
ついでに田んぼと畑もできちゃったので、こちらもスタートしますよ!
というわけで、
ダイナミックラボ・パーマカルチャー部、
スタートです!
それにしても、素敵な2日間でした!
年に数回はこういうイベントやりたいなー!
コメント
コメント一覧 (4件)
いやいやー
本当に学び&集中の2日間でやんした!
ダイナミックラボサ最高ですっ!
池田さんは…恐らく…普通な人…
いやー、ありがとうございました!
また春の収穫の時期にでもお越しくださいな!
・・・池田さんに会いにね!
テンダーさん、かっこいい人です。益々応援したいし、これからの世界を変える一石を投じているようです。
自然と共存し人と共生する事が何かを教えてくれますね。
有難うございます。
SNSを見るたびに何時も元気を頂きます。
これからも楽しみです。
追伸、
何かあったら何時でも連絡ください。
又ゆっくりダイナミックラボに行きます。
おお、林さんありがとうございます。
いよいよ、4月頃に押し出し成形機が完成したら、ペアガラスプロジェクトが始まると思います。
またその際はご連絡差し上げます。
いよいよだ!