




ちゃんとレストアするなら塗装もし直すのだろうけど、今回の目的から外れるので塗装は割愛。 すでにここまでの修復で固着なくスムースに動き、これが7500円だったら大安売りだね!というレベルへ。 ついでに、某大学の先生からもらった大型のレーザー機械から外したスライドテーブル(こちらもサビと固着がすごかった)をレストアし、マシンバイスを取り付けられるように改造して、ボール盤にオン!




目次
ボール盤をフライス化すると、こういうことができる
材料の面出し



完成したフライス盤を使って、キー溝を掘る
モーターはその軸と歯車等を固定するために、両者に四角い溝を掘って、そこにキー材という直方体の鉄を打ち込むのだけど、キー材が入る溝がキー溝。


おまけ 後日スライドテーブルを2段重ねにしてX軸Y軸の両方にした

コメント