毎週月曜日、〈かごしま修理カフェ〉始めます!

毎週月曜日、〈かごしま修理カフェ〉始めます!

ども。テンダーです。

記念すべき初インターン、江坂くんがダイナミックラボに来てから3週間あまり。
日夜頑張ってくれています。

そんな江坂くんと一緒に新しくものを作ることもあるけれど、実際にはものを直す作業もたくさん。

最近では、スライダック(100V電源の電圧を変える便利な道具)の部品を3Dプリントして一緒に直しましたよ。

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!
[古い機械はカッコイイ!]

だがしかし!
ラボの備品の9割はもらいもの。もらいもの≒こわれもののことも多々あるさっこん、
直さないと使えないものや、作ったものの壊れて放置のものもたくさんあるのです。

例えば、、、

ラボ入口の照明

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ 接点不良。はしごかけて上って半田付けか。

テンダーの一輪車

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ 研磨と薄物溶接

雨水タンク2号機

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ 雨樋からのラインが外れちゃってるので、継いで固定金物を適切にする

ラボにあった二槽式洗濯機の排水切り替えレバー

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ レバーを3Dプリント
(そもそも掃除したい)

リサイクルショップにて300円で買ったベンチグラインダー

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ たぶんコンデンサ不良、同等品に交換

もらいものの自転車

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ パンク修理&整備

みんなで作ったかまど

毎週月曜日、〈鹿児島修理ラボ〉始めます!

→ そもそも構造から考え直したい!

などなどなど・・・!

言ってみれば直すものだらけ。

ただ、これを内々に直しててもあんまり面白くないので、
みんなで直すものを持ち寄って、知恵を出し合い力を借りながら直すのがいいんじゃないか

そう思った次第。

というわけで、
毎週月曜日を「かごしま修理カフェ」として試験的にオープンしてみますので、壊れ物のある方は是非一度ご来訪くださーい。

毎週月曜日、〈かごしま修理カフェ〉始めます!

これはあくまでも、修理サービスを提供する商売じゃなくて、
みんなで工夫してものを直すお茶会のようなもの、です。

ラボスタッフが専門的に直すことになった場合は、ドネーション(カンパ)をいただけたらありがたいですけど、基本的には自分のものは自分で直す方針で運営するつもり。

(※ 壊れたものが必ず直ることを保証する場所ではありません)
(※ 修理サービスを提供するイベントではありません)

というわけで、
「こんなのなんとかなりますか?」のお問い合わせは以下のフォームから。
壊れてる部分の写真もぜひ添付してくださいませ。

[contact-form-7 id=”7″ title=”お問い合わせ”]

毎週月曜日、〈かごしま修理カフェ〉始めます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

考えて、作り、実践して、伝える作業を繰り返しています。 版元を作り出版した著書「わがや電力」は直販にて14000部を売上げ。 先住民技術、NVCとシステム思考、オープンソースハードウェアの知恵を使い、生態系を模倣する文明を研究中。鹿児島の廃保育園にて環境問題を解決するための工房・ダイナミックラボを運営

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次