- 
	
		  大都会のしがらみで重くなっちまった俺を、大自然へと引き上げるロープワークだッ!こんにちわ!! 都会の甘い蜜を吸い続けていた男。インターンのトムです。 皆様はもうご存知かもしれませんがダイナミックラボには習得必須技能が2つあります! それは...
- 
	
		  第一回かごしま修理カフェ、直しまくった1日でした!いやー、良い企画でした! わたくしテンダーの思いつきで始まった〈かごしま修理カフェ〉。 本日記念すべき第一回が開かれ、ダイナミックラボ常連のHさんがいらしたの...
- 
	
		  脱都会ブログ始まります「インターントムのダイナミックラボへの愛」初めまして! 新インターンのトムです! トムですが外国人じゃないです!確かに色白やし、背高いし、まぁ顔も外国人風ですかね。。。 いやごめんなさい。全部嘘です。め...
- 
	
		  ダイナミックラボ初のファブ依頼仕事!ドローンドロップ機構、完成!ドローンから物を落とせる機構を作ってほしいと、エアリアルワークスさんから依頼を受け、わたくしテンダー、ドロップ機構を作りましたよ! FUSION360で設計して、軽く...
- 
	
		  たった10グラムのミニマムギアでどこでも調理!アルミ缶ストーブができました!インターンの江坂です! インターンがスタートしてから3週間以上が経ちました。が、まだ慣れていません。 冬のダイナミックラボの寒さには!(日々、10℃に満た...
- 
	
		  3Dプリンタを使ってラジオフライヤーに800円のエアタイヤを装着!オフロード車に改造だ便利で楽しいラジオフライヤー! アメリカでは一家に一台あるとも言われるおもちゃカートなんだけど、日本でも結構な人気がありまして、その道の人は改造を重ねるらしい...
- 
	
		  大坂小学校の焼印が出た!インターン江坂の24日目インターンの江坂です! ダイナミックラボを整理していたら、大坂小学校の焼印が出てきました。 焼印に触るのは初めてです...
- 
	
		  毎週月曜日、〈かごしま修理カフェ〉始めます!ども。テンダーです。 記念すべき初インターン、江坂くんがダイナミックラボに来てから3週間あまり。 日夜頑張ってくれています。 そんな江坂くんと一緒に新しくものを...
- 
	
		  予想外に需要があったアルミ缶カッター、改良しまくったver2完成!予想外に売れて、アルミ缶を切りたい奇特な人が一定数日本にいることをわたくしテンダーに教えてくれた、アルミ缶カッター。 満を辞して、いよいよアルミ缶カッターがバ...
- 
	
		  ダイナミックなインターン、2週間での成果はこんな感じ!インターン生の江坂です。 ダイナミックラボに来て2週間ほどが経ちました。2週間もあればここへきてできるようになったこともたくさんあることでしょう。 &nbs...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	