[ご報告] クラウドファンドリターン、宝塚の講演&オフグリッド相談はこんな感じでした!

目次

雨水利用パート

こちらもiPadで撮影&施工予想図を描いてみる。

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

雨樋と雨水タンクがあって、

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

配管を拝観して、

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

トイレのタンクにイン!
構想は三方弁方式だけど、クロスコネクションで水道法違反とのご指摘を受け、
こちらを参考に差し替え式にしました!

ここまで決まったら、いざ組み立て!
(ちなみに、当日の朝30分で設計して、材料を決めて、ホームセンターに行き、40分で材料を全部買った。褒めて!)

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

2Fベランダ、120L雨水タンク部。

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

これも後日、ヒデちゃんの施工で無事塞がる。

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

そして後日、1日雨が降っただけで、こんなに水!
トイレ流し放題だぜ!

途中、配管を塩ビ管からホースに変えたことで、エアが若干噛んだりして、おや?ということもあったけど、最終的には無事稼働。
えがったえがった。

宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

いやー、講演も含め3日間、怒涛だったけど楽しかった!
宝塚市にお越しの際は是非、台所アルへ!

続く!

1 2
宝塚の台所アルの水と電気をオフグリッド工事だ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

考えて、作り、実践して、伝える作業を繰り返しています。 版元を作り出版した著書「わがや電力」は直販にて14000部を売上げ。 先住民技術、NVCとシステム思考、オープンソースハードウェアの知恵を使い、生態系を模倣する文明を研究中。鹿児島の廃保育園にて環境問題を解決するための工房・ダイナミックラボを運営

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 雄斗です。
    本当に実りある濃い三日間でした。ホームセンターの買い物も衝撃的でした。笑 テンダーさん、またどこかで会いましょう!ありがとうございました!

    • ユウトさん、何から何までありがとうございました!
      楽しかったですね。呼んでもらえたら福井にも伺えますので、もし、そんなタイミングがありましたら!

      テンダー

  • テンダーさん、こんにちは!
    雨水タンクのWS楽しかったです♪

    「台所アルは、スムージーの美味しい素敵なお店で、
    今回はこのお店のスムージー&コーヒー&トースターの電力をオフグリッド化
     +
    トイレの下水を雨水化したい!とのこと。」

    この下水って、トイレの後を流して浄水する部分なのでは?と思います。
    雨水タンクから流れる水は上水道の代わりに。
    しかし溜まった雨水がなくなれば、レバーで上水道と切り替え可。
    と私は理解しています。
    どうでしょうか? (*⁰▿⁰*)

    • 池田さん、こんにちは!
      テンダーです。

      >この下水って、トイレの後を流して浄水する部分なのでは?と思います。

      とは、どういう意味でのご指摘でしょうか?

      レバーに関しては、あのままだとクロスコネクションとなり、違法となってしまうので、
      また違う方法で接続するようただいま段取り中です!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次