-
伝説のホワイトボードを求めて
気づけば、俺たちは旧太田小学校に迷い込んでいた。 何せ俺たちは、「防火カーテン」という名のトレジャーを求めていたんだ。あれがないと、宿泊業許可が取れないなんて、まったく世知辛い世の中さ。 時には、「理科室」というダンジョンで屍を踏みこえる... -
ボランティアさんと、まかない調理用のロケットストーブを作ったよ!
ども。テンダーです。わー久しぶり。 というわけで昨日、3/5はボランティアさんと まかない用のロケットストーブを作ったよ! 【ロケットストーブとは!】 仕組みはこんな感じ。 簡単に言うと、煙には燃える成分が残ってて、それを燃やしちゃえば、煙も出... -
鹿児島の廃校で、廃材という名のお宝をゲット!
みなさんこんにちは!スタッフのマエヨーです。先日、福岡より一時帰省いたしまして、鹿児島での活動に参加しています。 ダイナミックラボのある南さつま市金峰大坂(ダイザカ)のすぐお隣に、 廃校になり取り壊し工事が始まろうとしている旧大田小学校が... -
廃校改装ボランティアスタッフ大募集!!
理事の石川世太です! 多くの方々のご協力・ご支援をいただき、クラウドファンドを大成功させることができました! 本当にありがとうございました。 3月1日から旧大坂小学校の改装も可能となり、いよいよダイナミックラボ作りが始まります。 OPEN予定は5... -
[大成功!] campfireのクラウドファンド、終了しました!!
こんにちは、marimekkoriです。 『鹿児島の廃校に、家も作れる日本最大のファブラボ「ダイナミックラボ」を作る!』ということで募集しておりましたクラウドファンドが、2/27、23時59分を持ちまして終了いたしました。 集まった支援総額は、なんと¥5,790,3... -
ダイナミックラボでやりたいこと(マエヨー)~料理編~
こんにちはマエヨーです! 前回の記事、たくさんの方に読んでいただいて嬉しいです。 一つづつご紹介していきたいと思います。 今回は、 ダイザカ(大坂)地域の食卓を未来に残すプロジェクト についてです。(真面目に) ここ数年で、人々が息をす... -
ダイナミックラボでやりたいこと(マエヨー)
こんばんは。 スタッフのマエヨーです。 ダイナミックラボのクラウドファンディングもいよいよ終盤。 鹿児島の廃校に、家も作れる日本最大のファブラボ「ダイナミックラボ」を作る! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー) たくさんの方の、ご支援ありがとうご... -
その辺のものでピザ窯製作の準備
こんにちは、marimekkoriです。 今日は雨模様でしたが、普段は晴耕雨読のテンダーさんも2月26日に控えている「その辺のものでピザ窯製作」のワークショップ準備のためスタッフのクロちゃんと共に朝から大忙しです。 山から切り出した杉でピザ窯の土台を作... -
ダイナミックラボで連想するもの
こんにちは、marimekkoriです。ダイナミックラボのクラウドファンディングも残り11日です。 「ダイナミックラボ」と聞いてみなさんどんなことを想像しますか? わたしはやっぱりこれです。 ダイナミックロボ。 実は絵が描けるmarimekkoriでした。ダイナミ... -
[レポ]テンダーさんの雪の楽しみ方
こんにちは、marimekkoriです。 南国鹿児島は雪! テンダーさんの住む長谷集落は鹿児島の中でも山間の村。積もった雪が溶ける気配がありません。 こんな日は薪ストーブを焚いて暖かい部屋でデスクワークをこなすテンダーさん。朝からすごい勢いでタスクを...