棟上げして祝完成。モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

ダイナミックラボに長期滞在をしながらモバイルハウスを作る松本さん。
そのダイナミックな経緯は以下の記事から。

ダイナミックラボでモバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)

というわけで滞在2週間弱にして、概ね骨組みが完成したので、いよいよ棟上げ&地鎮祭(見よう見まね)!

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

棟上げに必須の餅が手に入らず、急遽ブラックサンダーで対応。
松本さん、黒いいかずちを降らせるんだ!

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

高所におっかなびっくりだったものの、次第にノリノリに。

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

正直なところ、餅よりブラックサンダーの方が嬉しいね(=おいしさイナズマ級)

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

あいにくの天候だったけど、ひとしきり盛り上がる。

その後はわたくしテンダーによるインチキ地鎮祭。

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

目次

大工は、あとちょっとが大変

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

その後も松本さんは、コツコツ続け、、、るように見えて、
実際は困難にぶつかる。

悪天候も重なって、窓枠やドア周りがうまくいかずに、ちょっとずつスピードダウン。

骨組みとか大枠のところは、やると進んだ感があるけど、細かい防水とか建具のひとつひとつとかは、なかなかゆっくり進むものです。

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

それでもなんとか進めていき、、、

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

おお! ずいぶん完成。
もはや家。

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

そして、11/9、
滞在3週間目にして住めるレベルの9割完成(内装や細かい防水はもうちょっと)というところで、松本さんのタイムリミット。

残りは移動しながら作るそうで、いざ出発!

いやー、よくやったと思う。
ちなみにこの家の名前は松本城だそうです。

日本全国の皆さん、おらが町に松本城がやってきたら、暖かくお迎え下さい。

というわけで、ダイナミックラボにて初の長期滞在制作物でした。

大きなものを作る場所をお探しの方、ぜひダイナミックラボへ!

モバイルハウスを作ろう!(松本さんの場合)その2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

考えて、作り、実践して、伝える作業を繰り返しています。 版元を作り出版した著書「わがや電力」は直販にて14000部を売上げ。 先住民技術、NVCとシステム思考、オープンソースハードウェアの知恵を使い、生態系を模倣する文明を研究中。鹿児島の廃保育園にて環境問題を解決するための工房・ダイナミックラボを運営

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次