シルクスクリーン

シルクスクリーンでオリジナルTシャツを作りにお客さんが来たよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、くろです。

先日テンダーさんが掲載した記事「オリジナルTシャツをカッティングプロッタ&シルクスクリーンで作る!」を見て、オリジナルTシャツを作りに県外からお客様がいらっしゃいました。

こちらのお客様は、結婚記念日の贈り物を手作りしたいとのことで、オリジナルのデザインでTシャツを製作することになりました。
ご自分でTシャツを作るのは初めてということで、スタッフと相談しながら作業を進めていきます。

まずはどんなデザインにするかを考えて、紙にペンでイラストを描いて頂きました。

絵を描く段階でもいくつか注意点があって、どんなイラストでもそのままTシャツにプリントできるわけではないのです。
描いた絵を元に版を作り、その版にインクを塗ってTシャツにプリントするわけですが、描いた絵が切り絵として成立するかどうかで成否が分かれます。

今回は描いて頂いた絵をシルエット化して版を作りました。

この版をTシャツに押し当ててインクを塗り、ゆっくりと版を持ち上げたら完成です。

この一連の作業の中で一番時間がかかるのが「デザイン」だと思います。
もし下絵をご自宅で描いてこられて、ダイナミックラボで少し手直ししてデータ化してTシャツを作るのであれば大体3時間ほどでオリジナルTシャツができちゃいます。

一度版を作ってしまえばTシャツでも手ぬぐいでも好きなものにプリントできるので、オリジナルTシャツを作りたい方は是非ダイナミックラボへお越しください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

メルマガ登録

不定期でダイナミックラボからのお知らせが届く、永久無料のメルマガ登録はこちら!

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください
※ 登録ボタンを押した後は、迷惑メールフォルダもご確認ください

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください